ドコモで節約 一人で楽天モバイルの移転先を検討【ドコモ編】 私は現在、楽天モバイルを使っていて、妻はahamoを使っています。 楽天モバイルはサービス開始当初はエリアが広がっていないこともあり、つながらないことも多かったのですが、一度は止めたはずのauのパートナー回線も復活し、2023年6月現在では... 2023.09.25 ドコモで節約楽天モバイルで節約
ドコモで節約 日米トップメーカーのahamo対応機種重さ調べ【軽いスマホが良い人必見】 iPhone13やPixel6など、最近のスマホは高機能になっている反面、重さが余裕で200g以上になるのが当たり前になっています。 でも、200gって持ち歩くには結構重くないですか? スマホを選ぶ時に性能やカメラを重視する人もいると思いま... 2021.11.07 ドコモで節約
ドコモで節約 田舎暮らしの私がahamoをすすめる理由 私自身は楽天モバイルを利用していますが、妻を含めて周りの人にはahamoを勧めることにしています。 もちろん、楽天モバイルは0円運用ができるほどの激安でスマホを使うことができるキャリアですが、田舎暮らしだと2021年時点では少し?がつきます... 2021.10.25 ドコモで節約
ドコモで節約 要注意!ahamoで使えないスマホがあった ドコモの新サービス「ahamo(アハモ)」はau、ソフトバンクに先駆けて発表しただけあって引っ越し先として人気になっています。 以下の記事でも書きましたが、対応機種が発表されています。 【参照】ahamoの対応機種を一覧表にまとめてみた【2... 2021.05.02 ドコモで節約
auで節約 ahamo、povo、LINEMO、楽天モバイル。結局どこにすればいい? 20GBをフィールドにしたスマホキャリアの価格破壊がいよいよ始まりました。 20GBって動画を見まくらないような普通の使い方ならまず使い切ることはありません。 たとえ、動画をよく見る人でもお家でもネット環境があれば必要十分な容量だと感じてい... 2021.03.28 auで節約ソフトバンクで節約ドコモで節約