私自身は楽天モバイルを利用していますが、妻を含めて周りの人にはahamoを勧めることにしています。
もちろん、楽天モバイルは0円運用ができるほどの激安でスマホを使うことができるキャリアですが、田舎暮らしだと2021年時点では少し?がつきます。
鳥取県民の私が楽天モバイルを勧めないワケ
私が今暮らしているのは鳥取県西部です。全国で47番目に人口が多い県なのでやっぱり通信インフラの整備は遅れがちな印象があります。
電波が弱いのは織り込み済みだったので、普段は仕事先ではWi-Fi接続するようにしていました。
ある日、仕事場(鳥取県西部)の事務所が移転をする関係で一時的にWi-Fi接続ができなくなりました。
元々その場所は楽天モバイルのエリア外でしたが、auのパートナーエリアではあったので楽観的だったのですが、実際には建物の中はネットも電話もほとんどつながらない状況でした。
かかってきた電話に出ても声が聞き取れず、事務所内を動き回ってようやく会話をすることになってしまいました。
まだまだ楽天モバイルは鳥取県で運用するには不十分だと感じた出来事でした。
2021年10月以降、鳥取県ではauのパートナー回線が段階的に解消されることを発表済みなのでしばらくは不安定な電波環境が続く可能性があります。
ahamoは安心のドコモ通信網
このことからも分かるようにahamoを勧める一番の理由はスマホの通信網がドコモのネットワーク回線だからと言う点につきます。
最近、何度か通信障害があったドコモではありますが、正直他社でも同様のことは起きますし、今後も同様のトラブルは発生する可能性は各社ともにありますからそこまで気になりません。
むしろ、問題が発生していない平常時でもつながらないことがあるのが田舎の通信事情のリアルな点です。
先ほどの楽天モバイル(auのパートナー回線も含めて)は鳥取市や米子市では大丈夫でもちょっと郊外になるとやはり電波状況は悪くなります。
個人的には以前、記事を書いたようにソフトバンクは(少なくとも)鳥取県ではおススメできないと感じます。
田舎でドコモ回線が優位な事例
先日、島根県に住む義母と話をしていた時のことです。
義母はソフトバンクを使っているのですが、家では問題なく使えるけど、登山をしている時にソフトバンクだとつながらないと言っていました。
同行者はドコモを使っていたのですが、そちらのスマホは問題なく使えたということでした。
登山はほとんどしないと言う人も多いかもしれませんが、田舎なんてちょっと車を走らせるだけですぐに山の中に入ってしまうような環境がほとんどです。
そんな時に安定して電話やネットがつながるのは大きいなアドバンテージだと言えます。
ひと月3,000円はやっぱり魅力
じゃあ、ドコモにすればいいじゃんと思うかもしれませんが、やっぱり高いです。
5分間の通話し放題で2GBの高速ネット接続で約6千円くらいにはなります。
それがahamoだと5分間の通話し放題で20GBの高速ネット接続で月額2,970円(税込)はやっぱり魅力です。
楽天モバイルやpovo2.0の影響でそんなに値ごろ感は感じないかもしれませんが、以前と比べてみたらできることは増える(2GB→20GB)のに価格は半額です。
一昔前はスマホに毎月1万円以上支払っている人が多くいましたが、それが3,000円程度で済むのは家計にとってかなり助けになります。
ahamoをおススメできない人
安くなって大助かりなahamoですが、ドコモと大きく異なる点があります。
それがドコモショップでのサポートを受けられない点です。
これまでプラン変更や機種変更、スマホに不具合が発生した場合はドコモショップへ行ってサポートを受けていたと思います。
でも、ahamoの場合は基本的にネットでの対応となります。
ということはこれまでドコモショップに通ってサポートを受けていた人は残念ながらahamoを利用するのは止めておいた方がいいと思います。
申し込みなら店舗対応してくれる。ただし有料ですが。。。
ドコモショップのサポートを受けられないahamoですが、新規申し込みであれば店舗での受付をしてくれます。
ただし、1回3,300円(税込)の有料にはなりますが。。。
とは言え、妻のスマホをドコモからahamoに変更しましたが、そんなに難しい手順はありませんでした。
全てahamoの公式サイト内で完結するので、(当時ドコモだった)妻のスマホで操作が完結しました。
それに店舗でサポートをしてくれないと言っても、代わりにネットや(LINEのような)チャットスタイルでサポートをしてくれます。
店舗だと予約もしないといけないし、必ずしも希望する時間に対応してもらえないので、個人的にはかえってネット対応の方が気軽に感じています。
これまでのスマホ生活で店舗にお世話になったのって本当、数えるほどしかありません。
そのほとんどが機種変更やプラン変更のためだったので、あんまり店舗でのサポートを必要としないと気づいた人はahamoは通信費を下げる絶好のチャンスになります。
▼ahamoの詳細はコチラ▼
